



K18「ビルストレ」リング
税込
商品情報
6号~16号
地金:
K18(Au750)製 / YG(イエローゴールド)・WG(ホワイトゴールド)・PG(ピンクゴールド)
地金について 詳しくはこちら
腕:
ダイヤ側 (幅)約2.7mm×(厚さ)約2.6mm
地金側 (幅)約1.6mm×(厚さ)約1.7mm
石:
天然ダイヤモンド計0.5ct(1pc約2.4mm/0.05ct×10pc)
GIA認定宝石鑑定士(GG)保証 Gカラー/SIクラス/Goodカット以上
ダイヤモンドへのこだわり
重量:
約3.10g(10号の場合)
※手作りの為、表記のサイズより多少前後することがございます。ご了承下さいませ。
アフターサービスについてはこちら

DETAIL
RECOMMEND POINT
オレフィーチェのダイヤモンドが美しく輝く理由
オレフィーチェは、どんなに小さなダイヤモンドでも品質 に妥協をしません。
当社のジュエリーには、「カラーはG以上、クラリティはSI以上、カットはGood以上」という一定の基準をクリアした、本物の輝きを放つ天然ダイヤモンドのみを使用しています。
小さいダイヤモンドには鑑定書がつきません。だからこそ誰が判断するかが大事です。
カット業者の提示する品質でそのまま仕入れるのではなく、さらに厳しいオレフィーチェの基準でGIA GG*が選別しています。
*GIA(米国宝石学会)でGIA宝石学のカリキュラムを修了した宝石のスペシャリスト。
例えば、オレフィーチェでは、ダイヤモンドをグレードだけでなく「石自体の質」も重視して選別します。
たとえ同じグレードの範囲であっても、透明感が無く雲がかかったように見えるようなダイヤモンドは一切使用しません。

向かって左側がオレフィーチェで使用する通常グレード(Gカラー/SIクラス/Goodカット以上)のダイヤモンド。 同じ天然ダイヤモンドでも、内側からあふれ出るような透明感や輝きの強さの差が一目瞭然です。
オプションを選択




-
エストレヤ2022年6月8日 09:00
13号PGを購入しました。円周の40%くらいがダイヤで、正面から見ると左右に少し地金は見えますがハーフエタニティのように使っています。
続きを読む
オレフィーチェさんのPGは初めてなのですが黄みが少な... -
Gab212021年12月4日 09:00
自分の記念に購入しました。年齢的に存在感のあるダイヤのリングがほしくて、こちらにしましたが、正解でした。
続きを読む
光が当たった時のキラキラ感にとても満足しています。
しかし、オーダー時から届... -
くっきー2020年10月22日 09:00
アラサーなので数年後も見据えて華やかさがありつつ上品なジュエリーを求めていました。
続きを読む
まさにピッタリのジュエリーです。
地金が見えないくらいぎっしりと並んだダイヤにぽってりと丸びた指通... -
ポンちゃん2019年9月29日 09:00
長年欲しいと思って値上げ、増税前の駆け込みで買いました。
続きを読む
オレフィーチェさんのセンスに脱帽です。0.5カラットもあるのでダイヤモンドが輝きながら(カットも綺麗です)可愛らしい佇まいに仕上が... -
むらさきねこにゃん2017年12月11日 09:00
ダイヤがたくさんついているリングをさがしていて、ビルストレ、エルダ、アンドレアで迷っていました。最終的にビルストレに決めたのは、ハーフエタ二ティ―を持っていなかったのと、年齢的に1石が大きいほう...
続きを読む